『いつかは賢いレジデント生活』全話ネタバレあらすじ!実際に観た感想とレビューも紹介

韓国ドラマ『いつかは賢いレジデント生活』は賢い医師生活のスピンオフになっているのはご存知ですか?
このドラマのネタバレやあらすじも気になります。
そこで今回は、
- 韓国ドラマ『いつかは賢いレジデント生活』の全話ネタバレあらすじ
- 『いつかは賢いレジデント生活』実際に観た感想とレビュー
この2点について、ご紹介していきます。
Contents
韓国ドラマ『いつかは賢いレジデント生活』全話ネタバレあらすじ!
かん2025年4月12日からNetflixで配信スタートした韓国ドラマ『Resident Playbook(いつかは賢いレジデント生活)。』
レジデント1年目の産婦人科医達の成長していく姿を描くヒューマンドラマです。
まだ配信スタートしたばかりですが、今から全話あらすじネタバレが気になって仕方ありません。
ここからは全話あらすじを紹介しつつ、観た感想や筆者の考察までご紹介していこうと思います。

ネタバレ有りなので気になる方は注意してね!
『いつかは賢いレジデント生活』1話あらすじネタバレ!
借金の返済を迫られ不本意ながら再びレジデント生活に戻ったオ・イヨン。失敗続きの中、緊急事態に対応する。
5000万もの借金を抱えていたオ・イヨンは、返済時期を延ばして貰おうと掛け合います。
延ばすには在職証明書が必要だと銀行から言われてしまい、インターン時代に働いていた鐘路ユルジェ病院の産婦人科に戻ってレジデントとして勤務することに。
ソ教授の患者イさんの担当になったイヨンは、イさんの子宮口の全開に気付かず、イさんは分娩室に入る前に出産してしまいます。
ソ教授はなぜそうなったのか、イヨンに反省点を確認しました。
イヨンは教授に子宮口が2センチしか開いていなかった事で油断した事と、子宮全開のタイミングを見逃した2つの大きなミスがあったと話します。
教授はミスは理解しているイヨンに、母子が無事だったのは神のおかげだ、二度とミスはしないでと告げました。
赤ちゃんを取り上げた記念に母親の手術の最後を任せると言いましたが、私には出来ないとイヨンは断ってしまいます。

ミスした事に悩んでいるのもあったのでしょう。鬼ババアと言われている教授に、これは空気が凍るやつです。
助手のウンウォンが処置をしましたが、教授は看護師にソヨンの名前を確認し意味深な顔を浮かべました。
1話の感想と考察
率直に言って面白いです。
第1話はソヨンのストーリーと一緒に、その他3人のレジデント達のストーリーも、一緒に進行します。

1話が面白いと言うのはなかなか無いので、これは期待できますよ!
それぞれの個々の問題も描かれていて、今後ソヨンを含め他のレジデント3人が、どの様に成長していくのかも楽しみの1つです。
物語の最後にソ教授は、ソヨンが以前インターンだった際にあった出来事を思い出したのかもしれません。
第2話でどう展開していくのか非常に楽しみです。
『いつかは賢いレジデント生活』2話あらすじネタバレ!
病院での日々に心身共に疲れ果て辞めることを考え出したレジデント達。問い詰められたイヨンに助け船を出すドウォン。
フェロー2年目のウンウォンは、レジデント1年目の報告に文句ばかりつけて、最初からやり直しと繰り返していました。
一方ソ教授は3、4年目のレジデント達に3週目が1番逃げる時期だ、予兆症状が出ているからしっかり捕まえろと話します。

このウンウォンがタチが悪い!何かにつけてイヨンに嫌がらせします。
ウンウォンは、イヨンに仕事をする時はまずは電話で聞くことをしないで、まずは頭を使って考えてみたら嫌味を言います。
ウンウォンは、イヨンがソ教授の提案を断った事が気に入らないようですね。
イヨンに救急患者が発生した為、手術室を開けるように指示したにも関わらず、会話ができるくらい余裕がある患者と一緒にやってきます。
麻酔科からはイヨンが手術室を抜け出そうと嘘をついたと思われ八つ当たりされる羽目に。

めちゃくちゃ感じ悪いです。新人を辞めさせたいのでしょうか。
その後もウンウォンの嘘と嫌がらせは続き、イヨンはついに反抗し電話に出ませんでした。
辞めようと考えていた時、産婦人科のコードブルーのコールがかかりイヨンは誰も先生がいない事に気づき、患者の元へ走り出します。
心肺停止の妊婦に心臓マッサージを施している所へ、ソ教授がウンウォンに電話をしながらやって来ますが、繋がらず。
イヨンに助手に着けと指示し、遅れてやって来たウンウォンを激怒します。
病院から逃げたそうとしていたイヨンに、ク先生が妊婦に付き添って系列病院へ行くよう伝えます。
病院で待っていたのは、ミナ先生でした。
ミナ先生はイヨンを励まして病院へ返し、ク先生にイヨンは良い医者になると伝えました。
ミナ先生から預かった封筒をク先生に届けた際に、イヨンはウンウォンからの嫌がらせのせいで別の先生に責められます。
しかしク先生が1年目の指導者は僕だ、これからは僕に言ってくれとイヨンを庇いました。
少しだけスッキリした様子のイヨンは、報告会のためレジデントの控え室に戻ります。
ウンウォンからの電話を待ちますが、報告会はしないと言われ、4人は大喜びで帰宅するのでした。
2話の感想と考察!
とにかくイヨンに対するウンウォンの態度に腹が立ちます。
途中でウンウォンのウソがみんなに知れた時はスッキリしました。
そして前作キャストのミナ先生が登場したのは嬉しいですね!
さりげなくイヨンが辞めてしまわないように仕事を与えて励まし病院に戻る様に言ったのは流石だと思いました。
先輩レジデント達も1年目レジデントに気を遣いまくっていた事も分かりちょっと感動しました。

サビも患者さんに許して貰えて良かったですね。
レジデントそれぞれの悩みが少しだけ晴れて、1人も辞めずに給料日を迎えた事にほっとしました。
最後にウンウォンが報告会を辞めると1年目レジデント達に連絡したのですが、ク先生の言葉がキーポイントになっているようです。
どんなことを彼女に言ったのか、この先で判明するのでしょうか。
3話が楽しみですね!
『いつかは賢いレジデント生活』全話まとめ
放送後に随時追記していきます。