『ハッシュ~沈黙注意報~』最終回ネタバレ!結末はハッシュメンバーたちが真相を暴露する!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ
mutta
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

韓国ドラマ『ハッシュ~沈黙注意報~』の最終回あらすじネタバレを知りたい!

結末はハッピーエンドかバッドエンドになるのか?

そう気になっている方も多いはず!

この記事では

  1. 『ハッシュ~沈黙注意報~』最終回のネタバレ
  2. ラストはハッシュメンバーたちが真相を暴露するのでは?

感想や考察も交えてご紹介していきます。

「ハッシュ~沈黙注意報~」最終回のあらすじと結末ネタバレ!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ

先輩たちがそれぞれ家に帰ると、家族から会社を辞めてもいいと勇気を貰う。ジスは、そんな先輩たちに今日の当直を最後に辞職するとメールを送る。先輩たちは、ジスのメールがいつの日かジュンヒョクが送ってきたメールのようだと思っていた。ついにジュンヒョクの釈明記者会見当日、局長はジュンヒョクにこれが最後の機会だと念を押す。

最終回では、ジュンヒョクが会見を開くことになります。

ジュンヒョクやハッシュメンバーたちが会見で真実を暴露し、デイリー韓国を一斉に退職しました。

最後まで共に闘うハッシュメンバーたちのかっこよさが感じられたラストだったと思います。

では、「ハッシュ~沈黙注意報~」の最終回を詳しく見ていきましょう。

ハッシュメンバーたちの勇敢な姿をを振り返ろう!

「ハッシュ~沈黙注意報~」最終回ネタバレ①:ジスは自分が退社をすることを決意!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ

ジュニョクは局長に説得をされ、会社に残らせてもらうことになりました。

社長はジュニョクに会見を開くように指示をして、ジュニョクもその提案を受け入れまます。

ジュンヒョクの仲間達はそれぞれの家族との時間を過ごしていました。

ユンギョンも家族の言葉に勇気を貰います。

家族の存在がみんなの背中を押したね。

一方でジスは自分が採用された本当の理由を知って悩んでいました。

さらに、ジュンヒョクが心変わりをして内部告発を辞めてしまったのも、自分のせいだと考えます。

ジスは自分が退社をすることを決意し、ユンギョンたちにメールを送りました。

ジスの気持ちを考えると心が痛い・・・。

最後のお別れをするためにメンバーたちが集まり、遅れてジュニョクも姿を表します。

ジュニョクはジスは不採用ではないと告げますが、退社の意志は変わりません。

ユンギョンは、送られてきたメールがいつかのジュニョクのメールを思い出させると笑います。

どこまでもハッシュメンバーたちは温かいね。

「ハッシュ~沈黙注意報~」最終回ネタバレ②:それぞれが会見で真実を語る!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ

局長に、これが最後の機会だと念を押されながら、ジュニョクは記者会見を開きます。

そこでジュニョクは原稿を読まずに、デイリー韓国の不正などの真実を全て暴露しました。

さらに、ジス、ユンギョン、セジュン、ギハ、ギョンウも、それぞれ真実について暴露をします。

みんな一斉に真実を暴露するなんてかっこいい!

実は記者会見の前日にみんなでじゃんけんをし、負けたジュンヒョクが1人で記者会見に挑もうとしていました。

しかし、ハッシュメンバーは最後まで共にやろうと決意をするのです。

記者会見の最後にはオ・スヨンインターン記者への反省と懺悔を送りました。

やっと真実が明らかになったね。

「ハッシュ~沈黙注意報~」最終回ネタバレ③:集団で退職することを決意!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ

ジョンヒョクの行動に激怒した社長に対して、役に立つ本当の新聞を作ってほしいと言い放ちました。

会見を終えたジュニョクたちは退職をするために荷物をまとめます。

ハッシュメンバーたちは、会見を開く前日に真実を語ることと、会社を辞めることを決意していました。

最後まで一緒だなんて素敵!

去っていく姿を見て、部長は寂しがります。

そして、ジュンヒョクやセジュンと抱き合い、最後のお別れをしました。

「ハッシュ~沈黙注意報~」最終回ネタバレ④:自分たちで新たに会社を作ることに!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ

デイリー韓国を退職したハッシュメンバーたちは、オ・スヨン法を成立させようと市民運動に参加します。

結局、社長と局長が責任をとることはなく、社長は政界進出に失敗、局長は社長に昇進するといった結果になりました。

悪が罰せられないなんて酷い。

また、コ議員とギュテについても罰せられることはありませんでした。

後日、オ・スヨン法が無事に成立。

ハッシュメンバーたちは新たに会社を立ち上げます。

そして、ユーチューバーになっていたセジョンの息子のチャンネルで配信を始めました。

これからもハッシュメンバーたちはずっと一緒そうだよね!

「ハッシュ~沈黙注意報~」最終回の考察と感想をレビュー!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ

真実を暴露して一斉に退職をしたハッシュメンバーたち。

最後は、自分たちで会社を立ち上げて配信を始めるという明るい未来が想像できるラストでした。

社長や局長など、悪いことをした人たちが罰せられることはなく、一見、声をあげても何も変わらなかったように感じられます。

しかし、オ・スヨン法の成立やハッシュメンバーたちの姿を見ると、希望があるのかなと思いました。

では、「ハッシュ~沈黙注意報~」の最終回の考察と感想レビューを紹介します。

最終回はハッシュメンバーたちの団結力の強さを感じられた。

「ハッシュ~沈黙注意報~」最終回を実際に観た感想!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ

最終回だからといって、盛り上がる展開にはならなかった印象です。

ただ、考えさせられる部分がたくさんあったと思います。

社会問題、政治について、記者の仕事など、闇の深い部分について描かれていたのではないでしょうか。

記者会見でジュニョクが真相を暴露することは何となく予想できましたが、まさかそれぞれが会見を開くとは思いませんでした。

真実を明らかにしたいという気持ちが伝わってきた!

最後まで一緒に闘うメンバーたちの絆の素晴らしさと真実を明かしたいという正義感の強さに感動です。

結局、悪がしっかりと成敗されるといったラストではありません。

それがモヤっとしてしまった人も多いようですが、私は逆にリアルさを感じれました。

ただ、やっぱりドラマなので、最後は徹底的に悪を懲らしめる展開のほうが面白かったかなと思います。

こんなラストがあってもいいかもね。

「ハッシュ~沈黙注意報~」最終回を考察!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ

最終回では、デイリー韓国の不正について、全てを暴露しました。

結局、何も言わなかった局長も社長は罰せられず、真実を告白したハッシュメンバーたちが退職をします。

真実を語った人たちが損をして、沈黙を守る人たちが得をする。

働いている人なら、誰もが似た経験をしたことがあるのではないでしょうか。

現実と重なる部分が結構あるかも・・・。

そんな展開にすっきりとした気持ちにはなれませんが、現実ではそうなるよねと納得しました。

ただ、やっぱりハッシュメンバーたちの団結力と絆は凄いと思います。

ジュニョク1人ではなく、ハッシュメンバーたちのそれぞれが会見を開き、一斉に退職する姿はかっこよかったです。

そして、自分たちの会社を立ち上げたハッシュメンバーたち。

ハッシュメンバーたちならきっと、これからも協力をし合っていくはずですね。

こんな仲間と出会いたい!

「ハッシュ~沈黙注意報~」最終回ネタバレまとめ!

ハッシュ~沈黙注意報~ 最終回 ネタバレ あらすじ 感想 考察 見どころ

この記事では韓国ドラマ『ハッシュ~沈黙注意報~』の最終回あらすじと結末についてお伝えしました。

  • 『ハッシュ~沈黙注意報~』の最終回の結末は?
    ⇒ハッシュメンバーたちが真相を暴露する。
  • 『ハッシュ~沈黙注意報~』の最終回見た私の感想は?
    ⇒すっきりとした気持ちにはなれなかったがリアルさを感じられた。

王道の悪を成敗して正義が勝つといった展開ではないドラマです。

そのため、最終回はもっとすっきりとした気持ちになりたかったと感じる人も多いでしょう。

ただ、リアルさがある社会派ドラマが好きな人には面白いと思います。

ABOUT ME
韓ドラ恋恋:編集部
韓ドラ恋恋:編集部
韓流ドラマのレビューサイト
韓国ドラマを愛する全てのファンに向けて、胸が高鳴るロマンス、感動的なヒューマンドラマや胸キュン作品など幅広くご紹介しています。新作ドラマの速報、話題の名作レビュー、ドラマに隠されたトリビアまで、韓ドラをもっと楽しむための情報がいっぱい!初心者からベテランファンまで、皆さんにとって次に注目すべき作品がきっとあるはず♡韓ドラの世界に一歩足を踏み入れて、忘れられない韓国ドラマ体験をお楽しみください!
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました