『恋するムービー』最終回ネタバレ!結末はそれぞれが新しい道に進んだ!

Netflixで2024年2月14日に全話一挙放送された『恋するムービー』。
その最終回のあらすじやネタバレが気になります!
結末ではそれぞれのキャラがどんな道を選び、結果どうなったのか感想を交えた考察も気になるところ。
この記事では
- 『恋するムービー』最終回のあらすじやネタバレ!
- ラストはそれぞれが幸せな道を選ぶ結末になったのか?
感想や考察も交えてご紹介していきます。
Contents
「恋するムービー」最終回のあらすじと結末ネタバレ!

2月14日にNetflix限定で全話一挙公開された「恋するムービー」は多くの方に好評な韓国ドラマ。
そんなドラマの最終回のあらすじは以下の通りとなります。
過去にとらわれるのをやめ、今を精一杯生きようとするムビとギョム。そしてシジュンとジュアは、自分たちの関係について最終的な答えを出す。
過去にとらわれ続ける映画監督のムビと映画評論家のギョムですが、お互いの大切な人をなくした悲しみから抜け出すことができました。
また、それぞれの今後について悩むシナリオ作家のジュアと作曲家のシジュンは、まさかの別れを選択することに!
そんな最終回となりましたが、ラストではそれぞれが充実した人生を送っています。

別れが与えるのは悲しみだけじゃないんだね!
多くの葛藤の中で得た幸せを味わうことができる最終回について、感想やネタバレとともにどんなお話なのか一緒にみてみましょう!
「恋するムービー」最終回ネタバレ①:亡き父に対する後悔を乗り越えたムビ!

今の映画監督としての人生を一生懸命生きることができなかったムビ。
その理由は映画に熱中し、なかなか自分に愛情を注いでくれなかった同じ映画監督だった亡き父への後悔でした。
映画製作ばかりを優先し、構ってくれない父親を冷たくあしらっていたムビですが、そのことについて謝罪もできずに父親を失うことになってしまいます。

ムビのさみしい気持ちも、父親の気持ちもわかるからこそつらい!
そんなムビは車の中でギョムに本音を打ち明け、さらに母親と父親について話したことで徐々につらい過去から抜け出すことができました。
また父親の制作した映画と向き合い、自分なりの映画をみつけたことムビは新作映画を大ヒットさせます。
投資家が全くいない状態からヒットさせるムビはすごいですね!
「恋するムービー」最終回ネタバレ②:ギョムが明かした闇とは?

ギョムを養うために身を粉にして働くお兄さんに対してさみしさを覚え、映画に逃げたギョム。
いつしかお兄さんと直接向き合う事ができなくなり、お兄さんと永遠に会えなくなった時も知らんぷりをしてしまいました。
しかしそれがのちに後悔につながり、一層映画に固執するようになったと語るギョムですが、ムビにすべてを打ち明けることでもう一度きちんと生きることに選択します。

吹っ切れた表情で自分の過去を話すギョムに安心したよ!
そんなギョムの元に夢の中で亡き兄が現れました。
一緒にタバコを吸いながら笑いあい、本音で語り合ったシーンはハンカチ必須!
お兄さんと別れる際の
「兄さんのおかげでしあわせだった。これからも幸せに生きる」
という言葉には、今までのギョムの苦しみなどが走馬灯のように流れ、涙が止まりませんでした。
「恋するムービー」最終回ネタバレ③:別れても良きライバルとなったジュアとシジュン!

お互いが愛し合い大恋愛を繰り広げられた2人ですが、今後のために分かれる決断をします。
別れた後も友人には戻らず、二度と会わないと誓い合う2人の会話には涙がとまりません。
友人に戻ってもいいのではと感じてしまったのは私だけではないはず!

泣きそうなシジュンに今すぐジュアの決意を変えてほしくなる!
別れた後もお互いライバル視して実力を高め合うジュアとシジュン。
シジュンの曲が大ヒットした際、ジュアがシジュンの曲を聴きながら音盤を手に取る姿は最高です。
お互いに二度と会わないようにしていますが、間接的に関わり合う姿に少し安心しました。
「恋するムービー」最終回ネタバレ④:ギョムはムビのお母さんと仲良くなった?

最終回でムビの母親のお手伝いをしていたギョムですが、実はムビと彼女の母親とのわだかまりを解消していました!
母親にプレゼントしたたくさんの花を花壇に植えるギョムは、本当はムビが母親にどう思っているかを伝えます。
ギョムらしい冗談を交えながらの会話は少し心が和みますね。

ギョムのプレゼントしたお花を持ったままお店に行くシーンはお気に入り!
そんなギョムはなんとムビの母親と冗談を言い合えるほど仲良しなシーンを見せてくれました。
明るい表情をあまり見せず、自分の気持ちを明かさなかった母親の楽しそうな姿に観ている私までうれしくなります。
ギョムの転職活動を応援する母親の姿はまるで本当の家族のようでした。
「恋するムービー」最終回の考察と感想をレビュー!

韓国ドラマを通じて前向きに生きる大切さを教えてくれた「恋するムービー」。
それぞれ多くの苦難に出会いますが、どんなことも乗り越えていき自分の人生を全力で生きる登場人物に励まされた人もいるのではないでしょうか。
また、改めて関わりのある人たちを大切にしようと思えました。
韓国ドラマではあまりないナレーションありのドラマですが、最後まで見る価値のある最高の韓ドラであると個人的に思います。

必死に生きようとする登場人物に勇気を与えられる!
ところでギョムとムビは最後にとても仲が良い姿を見せていたのですが、今後結婚するのでしょうか。
ジュアとシジュンがどこかでまた関わりが出てくるのかも気になります。
実際にこれらの考察について一緒に考えてみましょう!
「恋するムービー」最終回を実際に観た感想!

フィクションとは少々異なり、現実味のあるドラマで好き嫌いが分かれる韓ドラでしたが、個人的にはまた観たいと感じました。
中には現実でありそうで観るのがつらい、という声も。
そんな作品でも最後まで観ることで、苦難の先にある幸せを登場人物と共に味わうことができます。

4人の目線で見ることでそれぞれ物語の見方が変わるのもおすすめ!
ただ、最後のギョムが旅行会社に面接に行くシーンだけは納得できませんでした。
韓国語以外はほぼ話せないけど、映画で言語は学んでいるから大丈夫というスタイルに、少しだけギョムの破天荒さに驚かされます。
映画評論家を辞めるとしても、全く異なる業種に行かなくても、と考えてしまいました。
「恋するムービー」最終回を考察!

まるで本当の家族のように過ごすギョムとムビたちですが、もしかしたら今後結婚するかもしれません。
ギョムがムビの母親のお店を手伝うと言った際にやぶさかでない母親の言動にはつい期待してしまいます。
お互い悲しい出来事を乗り越えた2人だからこそ、結婚してもお互い支え合える最高の関係になれるのではないでしょうか。

支え合える関係って憧れであり最高だよね!
二度と関わらないと決めたジュアとシジュンですが、今後も陰ながら最高のライバルとして意識し続けるのではないでしょうか。
実際に最終回では離れていても2人ともお互いの仕事をきちんと把握していました。
だからこそ、最終回が終わっても最高のライバルとしてお互いを尊敬しながらも高め合う関係になっていると思います。

個人的には恋人同士に戻ってほしい気持ちもあるけど、このままの関係でもいいようにも思っちゃう!
「恋するムービー」最終回ネタバレまとめ!

この記事では韓国ドラマ『恋するムービー』の最終回のあらすじやネタバレ、結末について感想や考察と交えてお伝えしました。
- 『恋するムービー』の最終回の結末はそれぞれが幸せな道に進んでハッピーエンドだった!
- 『恋するムービー』の最終回見た私の感想は前向きに生きる勇気を与えてくれて最高!
『恋するムービー』のあらすじは、恋愛や困難を乗り越えて自分の最高の人生を生きる4人の物語です。
まさかのシジュンたちが破局するというネタバレはありましたが、それでもそれぞれが幸せな道に進むことができて安心しました。
私の考察ですが、4人とも今後も幸せな生活を歩んでいるのではないでしょうか。

私たちも彼らを見習って最高の人生を送れるようにしたいね!
このドラマは、人生観について考えたい方におすすめのドラマとなります。