名作韓国ドラマ

マイディアミスター最終回ネタバレ!結末はドンフンもジアンも自分の手で幸せをつかむ!

マイディアミスター~私のおじさん~ 最終回
tomatogaeru
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

韓国名作ドラマ『マイディアミスター~私のおじさん~』の最終回あらすじネタバレと、感想や考察を知りたい!

結末は、パク・ドンフンとイ・ジアンは過去を払拭し、自分たちの幸せをその手でつかむことができるのでしょうか?

この記事のポイント
  • 『マイディアミスター』の最終回あらすじネタバレ!
  • 結末は、ドンフンもジアンもそれぞれの幸せをつかむ?
  • ドンフンとジアンの間にある愛はどんな決着を迎える?

韓国ドラマ№1ハートホーミングドラマ『マイディアミスター』の最終回、感想や考察も交えてご紹介していきます。

『マイディアミスター』最終回のあらすじと結末ネタバレ!

パク常務を陥れた件で警察から逃亡を続けているジアンと、そのジアンを必死で探し出そうとするドンフン。

ようやくジアンを見つけ出したドンフンは、盗聴もバレて合わす顔がないジアンに、自分の人生をジアンが救ってくれたと感謝を伝えます。

ジアンはドンフンの幸せを、ドンフンはジアンの幸せを願い合う切なさ。

そしてドンフンはジアンに、祖母への面会後に警察署に自首しに行こう、と逃亡劇の締めくくりを提案するのでした。

『マイディアミスター』最終回ネタバレ➀:ジアンvsジュニョン社長!

大好きな祖母とホームで面会したジアンは、ドンフンに連れられ警察署に向かいました。

桜舞い散る中で、祖母ボンエがジアンとドンフンへ向ける眼差しに、もう、涙止まりません。

警察署では、ジアンの自白に真っ向勝負するジュニョン社長でしたが、逆に人を愛する深さについて痛いところを突かれてしまいタジタジに。

さらに、ジアンはユニに対しても、ドンフンへの不貞を攻める姿勢を崩しません。

大人たちに直球で言葉を吐き出すようになったジアンからは、ずっと抑え込んでいた若者の心が戻ったようにも感じられました。

信頼できる大人たちに出会い、ジアンは今、人生のスタートラインに立ったのかもしれないわ。

『マイディアミスター』最終回ネタバレ②:サンフン大活躍のボンエのお葬式!

ジアンを精神的に支えてきた祖母・ボンエが最期を迎えました。

亡きボンエに手話でお礼を伝えるジアンの声は、ボンエにしっかり届いていたね。

そこで、どことなく寂し気な葬儀の様子を見ていられなくなった長男・サンフンが、人生の一念発起をし自らのへそくりを使い行動を起こします!

サンフンのおかげで、ズラリと並ぶ立派な花輪、豪華なお食事、ジアンを見守る多くの弔問客によりボンエを盛大に見送った印象的なシーンでした。

これまでドンフンにすべてを持ってかれていたサンフンが、頼れる兄貴っぷりを最大限に発揮して、最高にカッコ良かったですよね!

ボンエおばあさんは、ジアンのために集まってくれたたくさんの笑顔に囲まれて、遺影の中で安心して微笑んでいたよ。

『マイディアミスター』最終回ネタバレ③:グァンイルがジアンの未来をドンフンへ託す!

ジュニョン社長の悪事データが入ったUSBを持って逃走するグァンイルは、宅配業者にそれらを託し、ドンフンの元に届けます。

実のところ、グァンイルがジアンをずっと監視してきた背景には、常にジアンをそばに置いて妹のように見守っていたかったからなのかもしれません。

ゆがんだ愛情表現ではあったけれど、ここにも1つ、ジアンを想う愛の形があったのではないでしょうか。

これからのジアンの未来をドンフンへと委ねたグァンイルの決断に、少し胸が苦しくなりました。

『マイディアミスター』最終回ネタバレ④:ドンフンとジアンの幸せな再会!

ジアンはチャン会長の紹介で釜山で働く決意をしました。

お互いに感謝を伝え合い幸せになろうと誓い合うドンフンとジアンは、最後にハグをして別れます。

ドンフンはその後サムアンE&Cを辞め、3チームを引き連れ新しい会社を起業し社長へ。

ジアンも新天地にて、仕事を頑張り同僚と楽しい日々を送っていました。

そんなある日、ソウルのカフェにて偶然再開するドンフンとジアン。

大人の女性として成長した姿を見せるジアン、生き生きとした笑顔と貫禄を見せるドンフンは、おのおの幸せをつかんだその手で固い握手を交わします。

ボンエ祖母が言っていた、縁の恩返しが叶った瞬間に、ただただ号泣のラストシーンでした。

『マイディアミスター』最終回の考察と感想をレビュー!

このドラマ内では、様々な愛の形が描かれていました。

ドンフンとジアンの間の愛は、痛みを分け合い、弱さを補い合う愛、どちらかと言うと親子の情愛に近かったのかもしれません。

みなさんは、どの愛のつながりに1番心を動かされましたか?

そして、ドンフンの止まらなかった涙の訳についても言及していきます。

『マイディアミスター』最終回を実際に観た感想!

『マイディアミスター』は愛が散りばめられたドラマでしたが、その中でも私のお気に入りの愛の形ベスト3を選んでみました。

この愛が良かったベスト3!
  1. 三兄弟の仲良しの絆。
  2. ギフンと女優ユラの洒脱な関係。
  3. 出家したサンウォンとジョンヒの空白の20年間を埋めた想い。

長男はすぐに泣いて、次男はここぞという場面でしか泣かない、の末っ子視点でのギフンのくだりが言い得て妙、これぞこの三兄弟の絆の深さそのものでした。

三兄弟それぞれがいったん言葉を飲み込む数秒の間に、グッときた瞬間が何度もありました。

また、別れを選んだギフンと女優ユラは、これからの映画界で監督と女優という別の形の愛を築いていくのではないかと予感します。

そして、僧侶サンウォンとジョンヒがどうなったのかは謎に包まれたままでした。

でもきっと、サンウォンとの再会後に輝き出したジョンヒの表情からは、20年越しの想いがようやく通じ合ったのだろうとハッピーな推測しかできませんね!

最終回はあちらこちらで、かわいらしい愛の種が芽吹き始めていました。

春の訪れなのかもしれないね。

『マイディアミスター』最終回を考察!

最終回の中で、最も考えさせられたドンフンのむせび泣きシーン。

あのドンフンを突如襲った涙の理由は何だったのでしょうか。

ドンフンの涙を徹底考察!
  1. 終止符を打ち、途絶えてしまったジアンとの別れによる悲しみ。
  2. これまでのドンフンの生きざまからの解放。
  3. これからのジアンの幸せを願ってやまない心。

心に蓋をしていたドンフンが、ジアンを心配に思う気持ち、逆にジアンはもう大丈夫だと思う気持ちが、堰を切って溢れ出してしまったのでは。

ギフンとの会話がきっかけだったね。

そしてまた、ドンフンが抑え込んできた自分自身が幸せになるための気持ちも、ドンフンを卒業したジアンの後押しにより解放されたのだと考えられました。

ドンフンの涙の理由は1つではなく、ドンフンの人生リスタートのための、さらにはジアンの人生へのはなむけの意味も込もった、熱い涙だったのだと考察します。

『マイディアミスター』最終回ネタバレまとめ!

この記事では、韓国ドラマ『マイディアミスター~私のおじさん~』の最終回あらすじネタバレと、結末の感想や考察についてお伝えしてきました。

この記事のまとめ
  • 『マイディアミスター』の最終回あらすじネタバレは?
    • 結末は、ドンフン、ジアンが自分たちの手で幸せをつかみました。
    • 2人の間の純愛は周囲の人たちへも波及し、最後はグァンイルも昔の優しさを取り戻すことが。
  • 『マイディアミスター』の最終回を観た私の感想と考察は?
    • ドンフンは愛の種を蒔く男。ジアンも私たちもドンフンの思いやりに心震えたドラマでした。
    • 最後のドンフンの涙は、ドンフンとジアンのそれまでの人生を洗い流すものだったのかもしれません。

物静かで慈愛に満ちたドンフンは、誰しもがそばにいて欲しいと願う「おじさん」だったのではないでしょうか。

優しさ滲み出るドンフン役を見事に演じ切ったイ・ソンギュンさんのご冥福をお祈りし、良作ドラマ『マイディアミスター』をあらゆる世代の方におすすめします。

ABOUT ME
韓ドラ恋恋:編集部
韓ドラ恋恋:編集部
韓流ドラマのレビューサイト
韓国ドラマを愛する全てのファンに向けて、胸が高鳴るロマンス、感動的なヒューマンドラマや胸キュン作品など幅広くご紹介しています。新作ドラマの速報、話題の名作レビュー、ドラマに隠されたトリビアまで、韓ドラをもっと楽しむための情報がいっぱい!初心者からベテランファンまで、皆さんにとって次に注目すべき作品がきっとあるはず♡韓ドラの世界に一歩足を踏み入れて、忘れられない韓国ドラマ体験をお楽しみください!
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました